忍者ブログ
[1] [2
Posted by - 2025.05.17,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 白井詩織 - 2014.07.07,Mon
聖闘士星矢コラボが終わってしまいました。皆様戦果の方はいかがでしたか?

今回のダンジョンドロップは使えるユニットやスキル上げに使えるユニットが多かったので是非とも大量に確保しておこうと思っていました。
ボス以外のユニットだったら最悪上級でも進化前を落としますので(進化の根気は必要ですが)ドロップ率2倍の時等で周回すれば大量に数を揃える事ができます。
ただ私の場合はサガのチェンジ・ザ・ワールド12秒verともいえるアナザーディメンションがほしかったので超級以上で挑んでいました。


その超級が…超級ですら安定クリアできず…

例えば水瓶座のカミュによるオーロラエクスキューションでよりによってFLのホルスがバインドされあわや削り切れずゲームオーバーになったり、それ以前にアルデバランにくらえグレートホーンで突かれたり…
何よりボスであるサガの幻朧魔皇拳でリーダーが2ターンバインドされるのが辛く、地味にアナザーディメンションのお邪魔ドロップがコンボの邪魔をしてきたりと苦戦を強いられました。

自分はメインとサブの2機種でプレイしているのですが、どちらにも高倍率ダメージを与えられるユニットはクシナダヒメ。
彼女は高倍率を出すためには多コンボを積まないといけない辛さはありますが(4倍を出すのに8コンボ)、スキルが短時間で75%カットできる聡明なる神護というスキルのおかげで攻守共に隙の少ない良い子です。

高倍率でやられる前にやる、それが駄目ならクシナダスキルで1回凌ぐ…というやり方に慣れきってしまった自分には今回のリーダーバインドはいかんともしがたく、大抵は
2ターンバインドを消化する→1ターン全力倍率攻撃→またバインドされるので2ターン凌ぐ…
というループを繰り返し、大体回復ドロップの不足で削り殺されるか、30%以下により発動するギャラクシアンエクスプロージョンで破砕されるばかりでした。

運よくクシナダが生きている時はスキルを使えばサガの攻撃は台詞→GEと2ターン分の猶予が生まれるのでその間に30%を削り切るといった流れで倒せました。


スタミナ40…7時間弱を無為にするのは嫌だったので何とか安定ができないかと模索しておりました。
回復泥については事故だと割り切れるので諦められますが、クシナダが生きていれば凌げるGEをどうにかして乗り越えたいという考えから、まずバインドを解消する事から考えました。
バインドされている当人はバインド回復を発動できないのでサブに回復できるユニットを入れる事に。
サブはラクシュミーがいたので彼女に、メインはパズドラベアに頑張ってもらおうと思いました。

すぐに別の策を考えます。なぜなら回復泥6つは気にかけると中々現れないからです。
それに回復のために1ターンを消費すると、そのあとどの道削り殺されたりまたバインドされたりと堂々巡りでした。

そこでメインの方はドラゴンボールコラボの時に手に入れた孫悟空をリーダーにし、クシナダをサブにする事で確実にGEをしのげる方法を取りました。これなら高攻撃力と瞬間防御は安心できます。
孫悟空を緊急徴用するためにチョキルビとかキンルビを何体か使いましたが、その成果は…

ほぼ安定しました!道中どうしても挽回できずに聡明なる神護を使ったり、ドロップの事故がなければ大体クリアできました!

この発見は凄く嬉しかったです。なぜもっと早くにこの手段を取らなかったのかと過去の自分を責めたい気分です。


しかし今度はサブです。できればこっちもサガがほしい所なのですが、有用なユニットが他にありません。
何か手はないかと手持ちのユニットを端から見ていくと…
ん?乙女座のシャカのスキル…ハイヒール…
ティンニンを持っていなかったのでスルーしていましたがこれはよく見ると少ターンで発動できてバインド回復の効果付!
イシスのクイックヒールよりは若干ターンがかかりますがこれも十分有用!
彼を速攻で育成しパーティに入れました。
前の光担当がドラゴンライダー・アーサーだったので攻撃力と体力低下は若干気になりましたがそれでもいざという時の聡明なる神護で乗り切れます。
バインド解除ができるので安定して高倍率を叩き込めるようになりました。
ただこちらでは悟空と違い、4倍を出すために8コンボ以上を決めないといけないのでドロップ配置によっては殲滅力が一歩届かず時々撃退される事もありました…

ただこのスキルは今後バインド持ちが出た時に助けになるだろうという事でシャカもスキラゲを狙っていこうと思います。


他で地味に鬱陶しかったのは魚座のアフロディーテでしょうか。
ロイヤルデモンローズでダメージ+毒ドロップ変換は時に毒が致命傷になったりしてこれも敗因に繋がったりしていました。

後は苦戦した記憶はないですね。バトル1での移動時間減少を引きずったまま次のバトルへ移行してコンボが間に合わず苦戦する場面とかも時にはありましたが致命的ではありませんでした。


そんなこんなでいっぱいスタミナを無駄にした今回のコラボ、なんとかかき集めたサガは…
結局10体にも及びませんでした。
スキルLVマックスにできればよかったのですが、まぁ石を使ってスタミナ回復でもしない限り無理だとは思っていたので諦めます。

そんなこんなで今回のコラボは終わりました。手元にあるサガをちょっとずつ育てていって、スキルLVUP率が2倍の今の内に試みたいと思います。

拍手[0回]

PR
Posted by 白井詩織 - 2014.05.20,Tue
・シャッター
起動する度に開放する必要のあるシャッターがそろそろうざくなってきました。
通信不能や強制終了、他のアプリを使った後などでこれに出くわすので操作にうんざりです…

・熱
スマフォの性能がそこまで良くはないので遊び続けていると段々熱を持ってきます。カバーを付けているのでより熱が籠ってしまい、壊れるのではないかと冷や冷やする時があります。
特にGコロに挑む時は後述するマッチングの都合などでいつも緊張します。

・NT効果が消えた
SR以上のユニットがほしいなーと漠然とした目的で金ガシャ(ゴルガシャ)を回してみました。
すると10連x3くらい回した所でNT効果を発動、予告はRPバナージでした。
嬉々して次のを回そうとしたら読み込み中のまま動かない…他のボタン等を適当にタップしても反応なしなので再起動してみると…予告が出ない。
試しに1回金ガシャをやってみましたが、Rアストナージ…バナージはどこへ…
むきになってその後30回追加で回したら種割れラストチャンスでRPバナージが来ました。
ガシャを回す時はサーバーの状態も運に入っていると思ってください。

・Gコロシアムのマッチング
Gコロは階級が上がって来たので簡単に勝利できなくなってきました…未だにレアが居座るPTなので…
相変わらずマッチングで男爵を始め上位階級に出くわすので同階級をマッチングするためにGコロをしているのか、30勝したいためにGコロをしているのかが分からない時間の使い方をしています…
ただ、感覚的にマッチングの傾向が分かりました。
敗北を繰り返すともしかしたら同・下位階級とマッチングするのかもしれません。
やけになって何度も上位階級に挑んでいたら同階級とマッチングする機会が増えました。
「GJを送ればマッチング改善する」という噂の根拠は「負けてもいいから上位階級と戦う」事と繋がっているのかもしれませんね。

拍手[0回]

Posted by 白井詩織 - 2014.04.10,Thu
バンダイナムコゲームス提供のSDガンダムフロンティアを始めてみました。
リアルタイムストラテジーみたいな操作方法なので軽く遊ぶのは難しいかなと敬遠していましたが、プレイしている人達の話を聞いて遊んでみたくなりました。

起動直後のシャッターを一々開く操作が面倒ですね。
あと、キャンペンやらでアイテムなどを沢山くれるのはいいのですがすぐ一杯になってしまい、30日間しか保管期限のない倉庫(通称:赤ハロ)に溜まっていくのは気持ちが休まらないですw

ゴールドガシャチケットを気前よくプレゼントしくれるのは嬉しいです。
ただ同じくらいいっぱいくれる限界突破60(通称:限凸60)は強化費用が高すぎて全然使えないです…売却しても10CPなのでどうしましょうこれ…

拍手[0回]

フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]