忍者ブログ
Posted by - 2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by 白井詩織 - 2014.11.15,Sat
win8.1になった事で起きた問題諸々のついでに削除しようかと思います。
調べて見ると具体的な削除方法はなく、教えて掲示板的な所で話が出ている程度です。
どうやらEgisTecという所が提供しているものみたいです。
どういう働きがあるかというと、一部のソフトウェアのアップデートの確認をしてくれるんだとか…
これはいつもはじっとしているのですがしばらく操作をしなかったりすると途端に起動し始め、メモリを3GB程度、ディスク読み書きを100%使い動作をするので非常に邪魔になります。
C:\Program Files\EgisTec IPS\PmmUpdate.exeが所在みたいです。

そこに置かれているEgisUpdate.exeを見てみると、こちらはEgisUpdate Release Applicationというのに関わっているみたいです。
EgisUpdate.exeを直接起動してみると、これもアップデートの確認にまつわるものみたいですね。これとPMMがセットで動いているものだと思われます。
見てみると両者共に書かれている効能が違うみたいで、消すのもどうしようか迷いました…
というか具体的なアンインストール方法が書かれていなかったのでファイルを削除しようかと考えていたくらいだったのでこういう着地点でいいやと諦めました。

ただ気になってコントロールパネルで見てみると同じアイコンにEgis Technologyが提供しているMyWinLocker Suiteというのがありました…参考サイトに書かれていたものはこれだったのですね…
やけに情報源が少ないなと思っていたらこれらはAcerシリーズにのみ入っているものみたいです。納得。
ファイルの暗号化や完全削除等を行ってくれるそうです。
人がいじるようなパソコンではありませんのでそれらは不要です。一つ削除できるものを見つけられてよかったと思います。


参考
Windows7 搭載マシンを買ってきてやったことまとめ - IT戦記
http://d.hatena.ne.jp/amachang/20111226/1324874731
スタートアップにある Egis Tec~を消したい - その他(ソフトウェア) - 教えて!goo
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6638186.html

拍手[0回]

PR
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]